1982(昭和57)年
第262号 昭和57年1月
- 表紙写真 天津神社の絵馬………高岡功
- 巻数板を吊る習俗 1 色部氏年中行事から………中野豈任
- 焚忌の習俗………横山旭三郎
- 南佐渡採訪旅メモ………高岡功
- 海の利用地目・コドムシヅケ・タカリスクイ………佐久間惇一
- 妙見信仰資料 2………佐藤和彦
- 続・族だより 1 火伏せ その1………森谷周野
- 巻町越前浜にみられる女子の命名習慣について………柄沢衛
- 道祖神のこと………金田文男
- 植物と民俗 1………高橋八十八
- 「浦佐組風俗帳」 のこと………鶴巻武則
- 2種類の籾すくいの使用境界線………山口賢俊
- 田の草とりに使うコテを手拭で作る………山口賢俊
- 結界石(戒壇石)………横山旭三郎
- 恙虫除けの神・仏 阿賀野川沿い………吉田郁生
第263号 昭和57年1月
- 表紙写真 流れ灌頂(*)………大沼淳
- 表紙写真 流れ灌頂(*)………林道明
- 魚沼の性神 1………吉田郁生
- 巻数板を吊る習俗 2 色部氏年中行事から………中野豈任
- 石の軽重と願いごと………金田文男
- 山北町大川の鮭漁………伊藤栄来子
- 下越後における集団離壇と神葬祭について………高岡功
- 続・旅だより 2 火伏せ その2………森谷周野
- 村上市片町の庚申堂………金田文男
- 率塔婆に杉の薬を挿すこと………中野豈任
- ヒラメとカレイ………山口賢俊
- 書評と紹介『佐渡の小獅子舞』………渡辺伸夫
- 『日本伝説大系第3巻 南奥羽・越後』………森谷周野
- 『佐渡相川の絵馬』………森谷周野
第264号(黒川村共同採訪特集) 昭和57年4月
- 表紙写真 苗代作り(二王子山麓にて)………金田文男
- 黒川村鰍江方言の感情語彙 1………剣持隼一郎
- 鰍江の生産・生業………内藤富士男
- 鰍江の民家………小林幹子
- 鰍江の暮らしの一面………羽下貴美
- 人の一生………三留三郎
- 鰍江の葬送習俗………森谷周野
- 黒川村鰍江の年中行事………羽下貴美
- 鰍江の小字名………網干嘉一郎
- まじない餅………高橋勉
- 黒川村の石造物を訪ねて………吉田郁生
- 坂井の村組織………金田文男
- 坂井採訪メモ………森谷周野
- 黒川村の「衣」生活の片鱗………山口賢俊
- 坂井の民家………小林幹子
第265号 昭和57年7月
- 表紙写真 七面様の祭り………佐久間惇一
- 続・鍛冶考 1………山口賢俊
- 魚沼の性神 2………吉田郁生
- 川内の熊狩り………笠原藤七
- 恙虫除けの七面棟………佐久間惇一
- 民具始末記………山口賢俊
- 季節の花と魚………阿部五郎
- 村松町南田中のシメ縄(*)………金田文男
- 村松町南田中のシメ縄(*)………佐藤和彦
- 川欠けの神様 戸隠様………佐久間惇一
- 植物と民俗 クイゾ(株)………高橋八十八
- 墓に樹木を植える習俗………中野豈任
- 東洋文庫『秋山記行』索引………高橋実
第266号(間瀬共同探訪特集) 昭和57年10月
- 表紙写真 間瀬の盆踊り………斎藤文夫
- 岩室村間瀬の社会と生活………斎藤順作
- 間瀬の石工………伊藤栄来子
- 間瀬の石屋の道具と仕事(*)………佐久間惇一
- 間瀬の石屋の道具と仕事(*)………池田亨
- 農耕と漁撈………内藤富士男
- 聞瀬の食生活に関連して………山口賢俊
- 間瀬の民家メモ………小林幹子
- 漁あげ………山口賢俊
- 人の一生………三留三郎
- 産と葬送………斎藤嘉吉
- 間瀬の年中行事………大竹信雄
- 間瀬の寺院とそのルーツ………吉田郁生
- 間瀬の遊びとことば………外山正恭
- 間瀬の風位語彙とその周辺………剣持隼一郎
- 洗濯の話………小林幹子
- 間瀬の漁法………斎藤嘉吉
- 岩室村間瀬の人名型屋号「~右(左)衛門」の方言について………柄沢衛
第267号 昭和57年12月
- 表紙写真 田遊び 佐渡郡小木町小比叡紳社………池田哲夫
- 弥彦神社縁起の原資料………中野豈任
- 大和町の赤虫大明神………佐久間惇一
- 続・鍛冶考 2 ………山口賢俊
- 魚沼の性神 3………吉田郁生
- 子守唄考………早津秀雄
- 方言語彙覚え書 農村の嫁をめぐって………藤田正太郎
- 上三光の「山ことば」について………宮村堅弥
- 早出川の鮭漁 五泉市三本木地区………伊藤栄来子
第268号 昭和57年12月
- 表紙写真 妙見山の妙見大菩薩塔………斎藤義信
- 信濃川河畔の恙虫をめぐる民俗 Ⅰ上………佐久間惇一
- 神々と仏神の文化のぶつかり合い 上………高岡功
- 三和村下中地区の伝統的信仰と祭祀組織 1………清水芳見
- 川内の熊狩り悲話・奇談………笠原藤七
- 風祭り………吉田郁生
- 木牛庵コレクションの展示を見る………山口賢俊
- 出雲崎のこと………阿部五郎
- 妙見信仰の石塔………斎藤義信
- 長沢家のこと………佐藤和彦
- モトドリ(ヌカボ)………高橋八十八
- 書評『瞽女(ごぜ)の民俗』(佐久間惇一著)………山口賢俊
Next Post
Previous Post