企画展・イベント情報(既に終了した過去の情報)
【展示】新発田市歴史図書館 1階秋季企画展「本能寺」を巡る ふたつの「しばた」」 2019.10.5.sat〜12.22.sun
【展示】小坂町立総合博物館 郷土館 企画展「小坂鉄道の歴史展」(北鹿新聞社サイト) 2019.10.4.fri〜2019.12.19.thu
【展示】國學院大學博物館 企画展「大嘗祭」 2019.11.1.fri〜2019.12.15.sun
【展示】新潟市北区郷土博物館 企画展 「「みる」と「使う」―アートと道具のはざま展」 2019.11.16.sat〜2019.12.15.sun
【展示】新潟市歴史博物館 企画展「第16回むかしのくらし展 布とむかしのくらし」 2019.9.14.sat〜12.8.sun
【展示】コノドント館みどり市大間々博物館 第93回企画展「みどり市の養蚕信仰―カイコの神様・仏様」 2019.10.19.sat〜12.8.sun
【展示】群馬県立歴史博物館 企画展「ハート形土偶大集合」 2019.9.28.sat〜2019.12.1.sun
【展示】新潟大学旭町学術資料展示館 企画展示「佐渡を舞台とする書画文人展」 2019.10.3.thu〜11.28.thu
【展示】国立民族学博物館 特別展「驚異と怪異―想像界の生きものたち」 2019.8.29.thu〜2019.11.26.tue
【展示】柏崎市立博物館 「令和元年度秋季企画展「柏崎の天神さん―正月飾りの天神と天神講」2019.10.12.Sat 〜2019.11.24.Sun
【展示】福島県立博物館 「あにまるず ANIMAL × Zoo ―どうぶつの考古学―」 2019.9.7.sat〜2019.11.17.sun
【展示】登米市歴史博物館 亘理宗根没後350年記念「伊達政宗のこどもたち」(PDF版) 2019.9.21.sat〜2019.11.17.sun
【展示】仙台市歴史民俗資料館 開館40周年記念企画展「戦争と庶民のくらし5」 2019.7.27.sat〜2019.11.10.sun
【展示】新潟県立歴史博物館 特別展「はにわ、どぐう、かえんどきの昭和平成」 2019.9.14.sat〜2019.11.4.mon
【展示】史跡古津八幡山弥生の丘展示館 「弥生時代から古墳時代の大形建物 古津八幡山遺跡の大形竪穴住居と掘立柱建物を考える」 2019.6.11.Tue〜10.27.Sun
【展示】上越市立歴史博物館 開館1周年記念企画展「上越の寺社と徳川の城・高田」 2019.7.20.sat〜2019.10.20.sun
【展示】胎内市美術館 胎内アートフェスティバル「北前船と船絵馬展」 2019.9.1.sun〜2019.10.20.Sun
【展示】砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅) 企画展「潟の記憶展− そこでは風土と生活と人がいつも握手していた」 2019.8.6.tue〜10.6.sun
【展示】ゆいぽーと 新潟市芸術創造村・国際青少年センター 企画展「学校で妖怪~水と土の妖怪祭りスペシャル~」 2019.8.2.fri〜9.29.sun
【展示】新発田市歴史図書館 「10代藩主直諒の夢」 2019.7.6.sat〜9.23.mon
【展示】国立民族学博物館 企画展「サウジアラビア、オアシスに生きる女性たちの50年 ―「みられる私」より「みる私」」 2019.6.6.thu〜2019.9.10.tue
【展示】国立歴史民俗博物館 企画展「もののけの夏―江戸文化の中の幽霊・妖怪―」 2019.7.30.tue〜2019.9.8.sun
【展示】新潟市新津鉄道資料館 特別展「鉄道で旅する新潟―鉄道旅行と観光列車―」 2019.7.13.sat〜9.2.mon
【展示】埼玉県立歴史と民俗の博物館 企画展「北沢楽天と時事漫画」 2019.7.13.sat〜9.1.sun
【展示】みつけ伝承館 企画展「大橋一蔵没後130年、大橋清蔵没後30年記念 大橋家三代の足跡」 2019.5.29.wed〜2019.9.1.sun
【展示】群馬県立歴史博物館 企画展「集まれ!ぐんまのはにわたち」 2019.7.13.sat〜2019.9.1.sun
【展示】新潟市歴史博物館 企画展「新潟開港150周年記念展 開港場新潟展」 2019.7.13.sat〜8.25.sun
【展示】新潟県立歴史博物館 夏季企画展「新たな国民のたから―文化庁購入文化財展―」 2019.7.27.sat〜8.25.sun
【展示】新潟市文化財センター 企画展「 砂丘と遺跡iii 阿賀北の砂丘上の遺跡」 2019.4.16.tue〜7.15.mon
【展示】大阪府立近つ飛鳥博物館 春季企画展「寛弘寺古墳群と紺口県主―古墳時代の地域と王権―」 2019.4.27.sat〜2019.7.7.sun
講座・講演会(既に終了した過去の情報)
【展示解説会】新潟県立歴史博物館 常設展示ワンポイント解説「冬のくらし」(宮尾享氏(新潟県立歴史博物館研究員)) 2019.12.22.sun
【展示解説会】新潟県立歴史博物館 常設展示ワンポイント解説「大黒様の嫁取り」(三国信一氏(新潟県立歴史博物館研究員)) 2019.12.21.sat
【展示解説会】新潟県立歴史博物館 常設展示ワンポイント解説「ふるさと創生事業と温泉」(浅井勝利氏(新潟県立歴史博物館研究員)) 2019.12.15.sun
【展示解説会】新潟県立歴史博物館 常設展示ワンポイント解説「大倉喜八郎のコレクションと大倉集古館」(山本哲也氏(新潟県立歴史博物館研究員)) 2019.12.14.sat
【講演会】新潟県立文書館 令和元年度第2回歴史講座「古代の貴族・民衆と雪」(相澤央(帝京大学文学部准教授)) 2019.11.30.sat
【講演会】鵜様道中の宿保存会 鵜様道中講演会「能登の奇祭 鵜祭とは何か」(西山郷史(日本宗教民俗学会委員)・由谷裕哉(小松短期大学名誉教授)) 2019.11.30.sat
【講演会】ほんぽーと新潟市立中央図書館 「信濃川右岸から見た新潟港開発」(稲吉晃氏(新潟大学法学部准教授))PDF版 2019.11.24.sun
【講演会】会津若松市生涯学習総合センター稽古堂 市制120周年記念事業・会津若松と鉄道「磐越西線からみた東日本の鉄道史-会津若松-郡山間開通120周年を迎えて-」(岩野邦康氏(新潟市新津鉄道資料館)) 2019.11.24.sun
【講座】江南区郷土資料館 第4回歴史講座「地質学からみた『平安越後古図』」(鴨井幸彦氏(株式会社村尾技研技師長)) 2019.11.23.sat
【講演会】群馬県立歴史博物館 「第4回「土偶のかたちの面白さ」(原田昌幸氏(文化庁 主任文化財調査官)) 2019.11.17.sun
【講演会】福島県立博物館 「はにわの鳥から考える鳥と人とのつながり」(賀来孝代 氏((有)毛野文化財研究所 調査研究員) 2019.11.9.sat
【講演会&対談】群馬県立歴史博物館 「講演会「人間 岡本太郎」(大杉浩司氏(川崎市岡本太郎美術館 学芸課長)/対談with右島館長「岡本太郎と縄文世界」(大杉浩司氏×右島和夫 館長) 2019.11.9.sat
【シンポジウム】キガタヤ・プロジェクト 「キガタヤ・寄合004 特別回 越後平野の暮らしと舟 ーつくる・語る・受けつぐー」(ダグラス・ブルックス(船大工)、中川仲一(船大工)、廣瀬直樹(氷見市立博物館学芸員)/コーディネーター: 岩野邦康(新津鉄道資料館学芸員)) 2019.11.3.sun
【講座】新潟市歴史博物館 博物館講座「新潟市のお菓子・小史」(森行人氏(新潟市歴史博物館学芸員)) 2019.10.27.sun
【講演会】群馬県立歴史博物館 「第3回「現代日本における土偶・縄文ブームと岡本太郎の縄文土器論」(春原史寛氏(武蔵野美術大学芸術文化学科 准教授)) 2019.10.27.sun
【講演会】柏崎市立博物館 【講演】「年神としての天神―新潟県柏崎市の正月行事」(三井田忠明氏(柏崎市文化財保護審議会副委員長・新潟産業大学非常勤講師))/【報告】「ムラの天神―柏崎の天神講」(早川美奈子氏(新潟県民俗学会員)) 2019.10.27.sun
【講座】新潟市歴史文化課 歴史講座「幕末期新発田藩の地域と海防」(高橋拓也氏(新発田中央高等学校教諭))/「江戸時代の佐潟用水関係資料を読む」〜佐潟用水引方仮割証文(赤塚本間家文書)より〜」(高原雅美氏(新潟市歴史文化課))」 2019.10.19.sat
【講演会】群馬県立歴史博物館 「第2回「ハート形土偶の成立と変遷」(上野修一氏(大田原市なす風土記の丘湯津上資料館 館長)) 2019.10.14.mon
【講座】新潟市歴史文化課 歴史講座「オランダに残る明治期新潟の記録」(西田泰民氏(新潟県立歴史博物館専門研究員))/「「幕府北海検使開港場検分復命書」を読む〜新潟が開港地に選ばれた理由を探る〜」(田中良成氏(新潟市歴史文化課))」 2019.10.12.sat
【講座】新潟県立歴史博物館 「はにわとどぐう・オリンピックとバンパク」(宮尾亨氏(新潟県立歴史博物館研究員)) 2019.10.12.sat
【講演会】新潟市新津鉄道資料館 鉄道講演会「上野発の在来線特急 ― 新幹線開業以前」(大熊 孝夫氏(元・国鉄本社運転局車両運用補佐)) 2019.10.12.sat
【講演会】群馬県立歴史博物館 「第1回「土偶とは何か」」(設楽博己氏(東京大学大学院人文社会系研究科 教授)) 2019.9.29.sun
【一般公開】氷見市文化財センター(富山県) 「氷見市文化財センター一般公開日」(氷見市立博物館) 2019.9.28.sat
【講座】新潟市歴史博物館 博物館講座「北前船寄港地比べ-酒田・新潟・三国の歴史と今-」(小林隆幸氏(新潟市歴史博物館学芸員)) 2019.9.22.sun
【講座】新潟市歴史文化課 歴史講座「古町花街の成り立ちと現代的意義」(岡崎篤行氏(新潟大学工学部教授))/「明治天皇巡幸関係資料を読む」(高野まりい氏(新潟市歴史文化課))」 2019.9.21.sat
【セミナー】砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅) 「鎧潟の記憶から未来の潟を考える」(大熊孝(新潟大学名誉教授・河川工学)・国見修二(詩人)・斎藤文夫(郷土史家・写真家)) 2019.9.15.sun
【講座】新潟県立歴史博物館 「岩宿遺跡の発見と日本列島最古の時代」(橋詰潤氏(新潟県立歴史博物館研究員)) 2019.9.14.sat
【談話】ゆいぽーと 新潟市芸術創造村・国際青少年センター 企画展「学校で妖怪」関連企画「民俗学談話 妖怪と民俗」(佐藤和彦氏・金田文男氏(新潟県民俗学会)) 2019.9.14.sat
【実演】ゆいぽーと 新潟市芸術創造村・国際青少年センター 企画展「学校で妖怪」関連企画「瞽女唄」(金子まゆ氏(らっくり瞽女宿)) 2019.9.7.sat
【講座】新潟県立歴史博物館 シリーズ「まつり」連続講座「第1回古代のまつり」(浅井勝利氏(新潟県立歴史博物館研究員)) 2019.9.7.sat
【講座】新潟市歴史文化課 歴史講座「新潟市域の山城と城郭」(横山勝栄氏(nhk文化センター新潟教室講師))/「月潟図書館所蔵「文禄2年 年貢請取状」を読む〜中世における月潟地域の開発と領有を考える〜」(長谷川伸氏(新潟市歴史文化課))」 2019.9.7.sat
【講演会】新潟市文化財センター研修室 講演会「(仮)北陸における弥生時代から古墳時代の大形竪穴住居・掘立柱建物とその背景」(滝沢 規朗氏(新潟県教育庁文化行政課埋蔵文化財係長))) 2019.9.1.sun
【トーク】ゆいぽーと 新潟市芸術創造村・国際青少年センター 企画展「学校で妖怪」関連企画「水と土の妖怪祭りトーク 江口歩vs高橋郁丸」 2019.8.31.sat
【セミナー】砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅) 「潟の生き物たち さかな・鳥・植物…そしてアクアリウムのこと」(志賀隆氏(新潟大学教授・植物分類学)・井上信夫氏(生物多様性保全ネットワーク新潟)・大岩剛氏 (アクアデザインアマノ)) 2019.8.31.sat
【一般公開】氷見市文化財センター(富山県) 「氷見市文化財センター一般公開日」(氷見市立博物館) 2019.8.24.sat
【講演会】新潟市新津鉄道資料館 特別展記念講演会「新潟支社の乗って楽しい列車の紹介」(大石雅広氏(jr東日本新潟支社車両課長)) 2019.8.25.sun
【講座】新潟市歴史博物館 博物館講座「新潟の漂流神伝承をさぐる」(渡邉久美子氏(新潟市歴史博物館学芸員)) 2019.8.25.sun
【実演】ゆいぽーと 新潟市芸術創造村・国際青少年センター 企画展「学校で妖怪」関連企画「新潟の妖怪話」(昔語りサークル『黒崎とんと』) 2019.8.25.sun
【展示解説会】新潟県立歴史博物館 常設展示ワンポイント解説「第1回ゲスト解説 玉と斧の生産と流通」(木島勉氏(長者ヶ原考古館館長)) 2019.8.10.sat
【講演会】新潟市歴史博物館 講演会「外国人居留地のない開港場・新潟を考える」(講師:青柳正俊氏(国立歴史民俗博物館研究員)) 2019.7.27.sat
【講演会】新潟県立歴史博物館 記念講演会「文化財の保存と活用―近年の古文書指定から」(藤田 励夫 氏(文化庁文化財第一課主任文化財調査官)) 2019.7.27.sat
【講演会】新潟市文化財センター研修室 講演会「(仮)北陸における弥生時代から古墳時代の大形竪穴住居・掘立柱建物とその背景」(講師:青柳正俊氏(国立歴史民俗博物館研究員)) 2019.7.27.sat
研究集会の情報(既に終了した過去の情報)
【公開シンポジウム】跡見学園女子大学地域交流センター 「東日本大震災と『記憶』の記録化」@跡見学園女子大学文京キャンパス 2019.12.21.sat
【現代民俗学会】第48回研究会 「アートの民俗学的転回、民俗学のアート論的転回」@東京大学東洋文化研究所 2019.12.15.sun
【談話会】第907回日本民俗学会談話会 「思いがけないお産の民俗」@京都市職員会館かもがわ 2019.12.14.sat
【談話会】第321回京都民俗学会 「思いがけないお産の民俗」@京都市職員会館かもがわ 2019.12.14.sat
【国際研究フォーラム】神奈川大学日本常民文化研究所 第23回常民文化研究講座・国際研究フォーラム「交差する日本農村研究—アチック・ミューゼアムとジョン・エンブリー」2019.12.14.sat
【民俗芸能学会】令和元年度民俗芸能学会長岡大会 「民俗芸能学会長岡大会」@新潟県立歴史博物館 2019.11.30.sat〜12.1.sun
【現代民俗学会】第47回研究会 「写真探して4万キロ・米国調査報告会」@東京大学東洋文化研究所大会議室 2019.11.17.sun
【現代民俗学会】第46回研究会 「現代民俗学は「地域」と「むら」をどう捉えるか-〈共〉の民俗学を考える」@成城大学 2019.11.16.sat
【談話会】第907回日本民俗学会談話会 「博物館の力―学芸員の活動と日本民俗学会」@成城大学 2019.11.10.sun
【日本民具学会年会】第44回日本民具学会年会 「日本民具学会年会」@桜美林大学 2019.11.9.sat〜11.10.sun
【現代民俗学会】第45回研究会 「まちをまなざす、まちをかたる―都市をめぐる学際的な対話に向けて―」@東京理科大学神楽坂キャンパス 2019.10.27.sun
【日本民俗学会年会】第71回日本民俗学会年会(学会サイト) 「日本民俗学会年会」@筑波大学 2019.10.12.sat〜10.13.sun
【日本民俗学会年会】第71回日本民俗学会年会(大会サイト) 「日本民俗学会年会」@筑波大学 2019.10.12.sat〜10.13.sun
【日本民俗学会】談話会 「第906回 日本民俗学会 談話会「無縁仏再考」」@神奈川大学 2019.9.8.sun
【サマーセミナー】 「2019 民俗学 サマー・セミナー」@関西学院大学大阪梅田キャンパス 2019.9.2.mon
【日本山岳修験学会年会】 「第40回山寺立石寺学術大会」@山形大学 2019.8.31.sat-9.2.mon
【シンポジウム】第32回農村文化ゼミナール((公財)農村文化研究所) 「常民文化の芸術性 ―“ムラ”の活性化と伝統文化―」@伝国の杜・米沢市立上杉博物館 2019.8.3.sat