テーマ別

テーマ・分野ごとの基本文献をピックアップしました。

民俗学・民俗研究全般

社会

新潟県教育委員会編 1983 『新潟県の若者組 1983』新潟県教育委員会

衣食住

新潟県立歴史博物館編 2010 『布のいのちと美山崎光子コレクションのまなざし』新潟県立歴史博物館

生業(農林業・漁業・手工業など)

新潟県教育委員会編 1968 『越後の和紙』新潟県教育委員会
金塚友之丞著 1970 『蒲原の民俗』 (新潟県民俗学会叢書 ) 野島出版
  • 新潟県民俗学会叢書の1冊。
  • 著者、金塚友之丞は『高志路』創刊期よりの会員。
  • 機関誌『高志路』に連続投稿した論考をまとめた一冊。
  • 大河津分水開削以前の蒲原平野の低湿地農耕を知るための基本文献として評価されている。
新潟県教育委員会編 1976 『越後のくそうず』新潟県教育委員会
新潟県教育委員会編 1978 『越後の杜氏と酒男』新潟県教育委員会
新潟県教育委員会編 1989 『新潟県の諸職』新潟県教育委員会

交通・交易

新潟県教育委員会編 1977 『越後・佐渡の定期市』新潟県教育委員会

年中行事

新潟県教育委員会編 1982 『越佐の小正月行事』新潟県教育委員会

民間信仰

新潟県教育委員会編 1982 『新潟県の作神信仰 1982』新潟県教育委員会

口承文芸

新潟県教育委員会編 1979 『新潟県の昔話と語り手』新潟県教育委員会

民俗芸能

新潟県文化財保護連盟編 1967 『新潟県民俗芸能暦』新潟県教育委員会
新潟県教育委員会編 1980 『佐渡の小獅子舞』新潟県教育委員会
新潟県教育委員会編 1981 『越後の風流獅子踊り 1981』新潟県教育委員会
新潟県教育委員会編 1998『新潟県の民俗芸能』新潟県教育委員会
新潟県教育委員会編 2005 『中部地方の民俗芸能 1 新潟・富山 復刻』(日本の民俗芸能調査報告書集成 8)海路書院

Next Post Previous Post