1965

1965(昭和40)年

第204号 昭和40年1月

  • 一匹馬 2………貝瀬幸咲
  • 禁忌資料………佐久間惇一
  • 私の家の渋作り………高橋実
  • 旅だより 粟島の神様・仏様………森谷周野
  • 木の貝………中戸義賢
  • 弥彦の片目神 3………藤田治雄
  • 出雲崎ものがたり かに・たこの供養………阿部五郎
  • 機具池の伝説………中戸義賢
  • サンベ(サンベェ)の話………金塚友之丞
  • 民家帖 その9………品田定平
  • 北越雪譜の研究 8………高橋実
  • 県内地名雑考 5 上高地と仙台………渡辺赴夫
  • 質問箱 越後の杉原紙について………家田三郎
  • 質問箱 房事という「祭」の役………大瀧勝人
  • 民俗学館収蔵品シリーズ 1 正月の縁起物………山口
  • 和歌森先生その他を迎えての民俗懇談会………-

第205号(鍛冶鋳物師特集)  昭和40年5月

  • 三条の鍛冶屋さん………金塚友之丞
  • 村上の鋳物師………山貝如松
  • 鍛冶ばなし 新潟の鍛冶や………網干嘉一郎
  • 鍛冶屋のこと………貝瀬幸咲
  • 鍛冶職から聞いたことあれこれ………斎藤嘉吉
  • 県内地名雑考 6 鍛冶・鋳物師などの地名………渡辺赴夫
  • 質問箱 佐渡の大わらじ………伊藤治子
  • 質問箱 「花立」という地名………西信治
  • 質問箱 ボウジのこと(回答)………佐久間惇一
  • 鍛冶考………山口賢俊
  • 一匹馬 4………貝瀬幸咲
  • 新潟市金刀比羅宮の奉納船模型………山口賢俊
  • 北越雪譜の研究 9………高橋実
  • 新潟県民俗学館設立の前後………渡辺赴夫
  • 民俗学館収歳品シリーズ 2 オミキノクチを作る………-

第206号 昭和40年8月

  • 表紙・裏表紙写真 東蒲原郡三川村綱木の虫送り行事………西信治
  • 表紙裏写真 東蒲原郡三川村熊渡部落のショウキサマ………西信治
  • タンボとボラ………金塚友之丞
  • 媽祖と竈神………蒲原宏
  • 蜜蜂と民俗学………山口賢俊
  • 唄本の出版元………桑山太市
  • 民家帖 その10………品田定平
  • 東蒲原郡の年中行事調査 4(*)………赤城源三郎
  • 東蒲原郡の年中行事調査 4(*)………佐藤和彦
  • 山口人形を訪ねて………渡辺赴夫
  • 三角だるまあれこれ………川口栄三
  • 角田山麓竹野町部落の山の神祭り………藤田治雄
  • 葬式観察記 岩船郡朝日村関口………佐藤和彦
  • 出雲崎ものがたり 8 おけを貸せ りようあげ………阿部五郎
  • 越後と白鳥………網干嘉一郎
  • 県内地名雑考 7 ソネ・ソリ・ママなど………渡辺赴夫
  • 北越雪譜の研究 10………高橋実
  • 野積にて………山口賢俊
  • 質問政和 鍛冶鋳物師について………渡辺
  • 質問箱 答 越後杉原紙についての参考………網干嘉一郎
  • 疑問の良寛の旬………渡辺赴夫
  • 民俗学館蔵品シリーズ 3 盆のわらうま………山口

Next Post Previous Post